やっぱりなって展開で笑うしかない。
あの腰抜け野郎は置き去りにしてたほうが良かったんじゃないかって思ってたら案の定だよ。
優しすぎるよグレン。リックやキャロルくらい鬼畜にならないと。
あれもしかして次回16話だけど最終回?どうなのよってググッたら、あらやだ奥さんいつの間にかシーズン6製作決定してるじゃないのさ!そうだよねあと1話でまとめるには無理があるよね!YATTA!ダリルの活躍まだまだ見られる!!
もうシーズン5最終話ではあそこの住人皆殺しにすればいいのに。
リック達なら楽勝だろうに。
月別アーカイブ: 2015年3月
グランブルーファンタジー【16】
星の古戦場イベントと蛇神の島に響く歌イベに追いつけない。
結果、古戦場のベオウルフは性能微妙だからいらないやと放置気味。

蛇神イベの戦貨ガチャで背中の綺麗なセレフィラさん入手。

ビジュアルが好みじゃないミドガルズオルム召喚石も入手。
蛇神のストーリーイベントはそんなに面白くなくて残念。
ゼヘクイベントが面白すぎたからそう感じるだけかもしれないけど。
まったく罪な厨二だよゼヘク。
ウォーキングデッドS5・14話
ダリルのバイク復活!!ライダースーツ姿のダリル格好イイ!!
(でも猫っ毛ふわふわ腕毛が見えてる薄着ダリルが好き)
ユージーンが初めて漢気見せた回だった。よくやったユージーン。
でもって黒キャロルの虐待レーダーが発動。
邪魔者は問答無用で消す主義のキャロル、好きです。
半端な情けは己や身内を滅ぼしていくんやで。
そしてあのクサレ神父は本当に根っからのクサレ外道で救いようがない。
次回でウォーカーにムシャられますように(祈り)
あとこのファミコン風動画が凄い↓ 発売されたら買うレベル。
グランブルーファンタジー【15】ホワイトデー
ホワイトデーの贈り物イベント開始。
イベントっていっても特定キャラとのイベント会話とアイテム貰えるだけだから、ケルベロスイベになんら差し障り無し。
持ちキャラが何人か該当したから一部スクショってみた。

ゼヘクも該当してて嬉しい限り。

師匠の愛は深い。

義理堅いゼヘク可愛い。

ゼヘクの手作りクッキーとかなにそれ可愛い。

ラカムがくれたのもクッキーだった。

ウェルダ―もクッキー。

ネツァワルピリがくれたのは・・・

まさかの煎餅。凄い世界観だグラブル。

オイゲンも煎餅。

ソリッズも煎餅。

ヨダルラーハも煎餅。

ヨハンも煎餅。ビジュアル的にはクッキーのほうが似合うのに。

ファスティバの漢女心(をとめごころ)は・・・

可愛いマカロン!女子力高すぎぃ!

敵方から唯一参加のポンメルン。

ポンメルン…!!
あとはランスロット・ジークフリート・バザラガとかもイベントあるけども、残念ながら手持ちにいないのでお返しは不明。バザラガの中の人は立木さんだからイベント見たかったなぁ。
ウォーキングデッドS5・13話
あああああああああっ!!
ダリルを懐柔できるならいくらでもスパゲッティ作るぅぅぅぅうううううう!!
このオカマ野郎!!ダリル裏切ったら承知しない!!!!
ダリルは人一倍繊細だから、これで裏切られたらガラスのハートが砕け散るわ。
でもって黒キャロル!!目的のためなら子供だろうが容赦しない!!
笑顔の下は真っ黒だよキャロル!!素敵!!
(でも仲間割れの兆候見えてきたから、この後の話が心配でならない)
グランブルーファンタジー【14】ケルベロス

10日からケルベロス討伐イベント開始。両手の毛玉可愛い。
よく見ると頭にリボンつけてる子が牙剥いてて野生可愛い。

でもってケモ耳の兄さんが参入。光属性のSSRキャラは初。
お世話になります、闇属性のケルベロス戦で活躍してください。

攻撃するとき両手の毛玉達がスポーン・スポーン飛んでくのが可愛い。
あまりにスピーディーすぎてスクショ撮れないのが口惜しい。

ブレイク時に目ぐるぐるしてる可愛い。

そんなこんなであっさりケルベロス召喚石ゲット。
ディアボロス入手時に比べたら、本当にあっさりすぎて拍子抜けた。
グラブル全然関係ないけど、ブログ書くとき画像の上下どちらに説明文いれるべきか悩む。
ユーリカ
dビデオに「ユーリカ 地図にない街」てシリーズがあったから試しに見てみた。
1話の初っ端からヒス女のヒス叫びだったから、1話のうちにあと三回イライラしたら以降見るの止めようと思いつつ視聴終了。1話目はそんなに面白いとは思わなかったけど、暇つぶしに2話・3話と見ていくうちに面白くなってきた。
謎解きよりも、シリアスなストーリーの合間にちょいちょい笑いが入るノリがシャドハとかテラフォーマーズっぽくて面白い。「ジョーがGIジョーに」とか「…プハァ!よかったぁ~~~!!」とか今思い出してもジワジワくる。
dビデオでは吹き替え版しかないけども、演技上手い声優さんばかりだから問題なし。主人公の声は高橋広樹さんだし。
同じ海外ドラマの吹き替えでもワンスアポンアタイムとは雲泥の差。ワンスの吹き替えは主人公が場末のバーの酒焼けしたママかよお前って感じのオバサン声で棒読み。字幕版じゃないととてもじゃないが見られなかった。
まだシーズン1の途中で、とりあえず視聴ストップ。
ウォーキングデッド以外にdビデオで見るものできてよかった。
ウォーキングデッドS5・12話
この街絶対何か裏があるってモヤモヤしながら視聴終了。
リックの後ろでウロウロするクマみたいに威嚇してるダリル可愛い。
ダリルだけはぬるま湯生活に浸かっても野生を失わないで欲しい。
それにしてもリックの息子は立派に成長したなぁ。
このまま腕白でも逞しく育って欲しいわ。
もしS3・S4と同じく全16話で完ならば、残すところあと4話。
この街を乗っ取るのか、他の安住の地を探すのか。
なんであれダリルとキャロルとミショーンは無事に生き残って幸せになりますように。
グランブルーファンタジー【13】
ガチャでマギ2個目ゲット。
今回のイベント、当たり設定高め?ありがたいことです。

貢献度1200000のマギもそろそろ貰えそうなので、2回上限開放できそう。
光属性のSSR召喚石はマギが初なんで、とても助かる。

で、次のイベントはケルベロス!!絶対手に入れる!!

そして闇属性の召喚石ばかり増えていく。

グランブルーファンタジー【12】ゼヘク一色
昨日からゼヘクのイベント開始。

やっぱりイベント限定のSRゼヘクだった!

スツルム&ドランクのコンビと初対戦も出来るゼヘクイベント素敵!

ゼヘクのお師匠様の中の人が井上喜久子さん!

色んな表情見られるゼヘクイベント素敵!

Rゼヘクとは違う戦闘終了時のミニキャラ動作可愛い。

ゼヘクの過去話!

嫌がるゼヘク!

なにそれ見たい。昔から中二全開ゼヘク可愛い。

ゼヘクと戦えるゼヘクイベント素敵!


ゼヘク暴走!

ストーリーイベントは無事終了。SRゼヘクも無事仲間に。

イベント褒章ガチャまわしてたらマギの召還石当たった。ありがとうございます。

いや~、ゼヘクによるゼヘクのためのゼヘクイベント、素晴らしいですね。