月別アーカイブ: 2015年2月

ウォーキングデッドS5・11話

公式タイトルのとおりに不審さ全開の新キャラ。
というか善人っぽい奴に今まで散々裏切られてきたから、リックが新キャラを信じられない気持ちは物凄く分かる。私だったらオーディションとか言い出した瞬間に両手足縛ってウォーカーの前に投げ転がすわ。勝手に誘ってきてオーディションとは何事か、このカマ野郎。
新天地でもまた一悶着あるんだろうなーって終わり方だった今回。
やっぱり続きが気になる!!
シーズン5は何話まであるんだろう?
この後続く話では、もう少しダリルの出番を増やして欲しいなぁ。


夢日記

大人になっちゃってるピーターパン達に飼われてる我が愛猫ミーちゃんが、何回も私の膝に乗っかってきてくれて号泣。
リアルでも号泣してて眼が覚めた。
暫くして冷静になったら、ピーターパン達がどう見ても日本人の中年おっさん達だったのに気付き苦笑い。


グランブルーファンタジー【12】

次のイベントはゼヘクだ!楽しみ!
このイベントで入手できるゼヘクは、普通のRゼヘクとは違うのかしら?
もうRゼヘク育てきってるし、イベント限定のSRゼヘクだったらいいなぁ。
また能力MAXまで育てて愛でるよ!
guran51.jpg
あと、数日前に入手したサラ。
guran53.jpg
この子のフェイトエピソードがおいちゃんの涙腺を直撃するものばかり。
前の限定イベント、どちらも泣くまいと何度歯を食いしばったことか。
ボロミア姐さん共々幸せにおなりよ。
guran54.jpg


ミニ ウォーズさん

リボルミニ ウォーズマンが仲間入り。
めっちゃ動くけど、その稼動を全く生かしきれない。
毎度ポージングセンス0でございます。
wmini1.jpg
開いた手バージョンとひび割れマスク・素顔バージョン・ウォーズマンスマイルバージョンも付属されてた。ベアークローは取り外し可。でもジョイント(?)部分がゆるゆるでクローすぐ落ちちゃうのが残念。
wmini2.jpg
大きさ比較。
リボルミニ・サイボーグ忍者よりもシュッとしてて小顔。ちょっと背も高い。
ダリルよりもちょっと小さい。
wmini3.jpg
スマホのお布団にIN。
wmini4.jpg


ウォーム・ボディーズ

dビデオに前から見てみたかったウォーム・ボディーズがupされてたので視聴。
今まで見たゾンビ映画の中では初めてのオチ方で面白かった。
ゾンビーノとゾンビランドを足して2で割った感じのゾンビ映画。
RとMが健気で可愛い。ヒロインよりも可愛い。ゾンビなのに。
これと一緒にゾンビ・クエストとかいうコメディ映画もupされてたから、来週まで楽しみに取っておく。
ウォーキングデッドにあやかってゾンビ強化月間なのdビデオさん?
なんにせよありがたいことです。
全然関係ないけど、肉嫌いな自分がゾンビになったら、喜んで肉食べるようになるのかな?とかゾンビ映画見るたびに思う。
やっぱり食べられなくて、大型冷凍庫にこもってアイスばっかり食べてるだろうなぁ。


WDS5・10話

あーもーダリル抱きしめてヨシヨシしたい!!
私もキャロルみたいにおでこへチューしたい!!
凹んでるダリル可愛いぃぃぃぃいいいいい!!
でもあのタバコのシーンに深い意味があったら凄く嫌。
痛み感じない=意識保ったままウォーカー化、とかだったら目も当てられない。
再三言うけどもダリルとキャロルとミショーンは最後まで人間として生き残って欲しい。
でもって最後に出てきた胡散臭いやつにも嫌な予感しかしない。
また眼帯クソ野郎とか坊ちゃん刈り野郎系だったら凄く嫌。ホントに嫌。
S4のラストにチラっと映ったモーガンらしき人の仲間だったらまだ救いはありそうだけど。
またまた次回も楽しみで仕方がない。


グランブルーファンタジー【11】

バレンタインソード欲しさにPP集めてたら自然とチョコ素材も集まってて、イオとロゼッタのイベントも消化できた。
これぞツンデレのお手本イオ。普通に可愛い。
guran45.jpg
一方ロゼッタ姐さんは―――
guran46.jpg
guran47.jpg
guran48.jpg
期待を裏切らないビッチ具合。嫌いじゃない。
guran49.jpg
四つ並べると一際異彩を放つカタリナ姐さんお手製チョコ。
guran50.jpg
無事にバレンタインソードも入手できたし、今回のイベントは自分の中では終了。
素材集めればチョコ2個目のストーリーも見られるっぽいけど、もうイカ娘にビクビクするのは勘弁です。なんなのあのシュババババッって連続攻撃。北斗神拳か。


グランブルーファンタジー【10】

ルリアとカタリナ姐さんのイベントクリア。
健気ルリア可愛い。
guran37.jpg
guran38.jpg
ルリアの手作りチョコなら指紋付いてても食べる。
guran39.jpg
一方カタリナ姐さんは―――
guran40.jpg
guran41.jpg
guran42.jpg
姐さんなんかチョコ(?)でろーんて出てる。
guran43.jpg
カタリナ姐さんお手製チョコレートの全貌がこちら。
guran44.jpg
下を向き受け取らなかった意味、お分かりいただけただろうか?


WDS5・9話

最後まで無傷でいられると思っていたキャラがまさかの。
中盤から拳握りしめて見ちゃったよもう。頑張れ耐えろ、お前なら出来るって。
ヘタレ神父と新参者ボーイが代わりになればよかったのに。
最後の最後でチラっとダリルが映ったから耐えられたものの、ダリル出演0だったら涙腺崩壊してたわ。
ああもう本当にダリルとキャロルとミショーンだけは最後まで無事でいて欲しい。
最終話まで油断できないわウォーキングデッド。
やっと安住の地を見つけた、もしくはウォーカー殲滅の糸口が見つかった、めでたしめでたし。ってなったすぐあとに、リック達全滅バッドEDとか平気でやりかねない。


グランブルーファンタジー【9】

バレンタインイベント真っ最中。
あらあらロゼッタ姐さん胸の谷間にチョコをウフフとか思いつつカタリナ姐さん見たら、なんとも毒々しいカラフルなチョコレート(?)が。これアカンやつや。
guran34.jpg
チョコレートの原材料:モンスター
guran35.jpg
チョコレートモンスターを倒すとドロップするアイテム・黒い球体。
『チョコのモンスターからくり抜いた目玉』  やけに生々しい説明。
guran36.jpg
4人全員のイベントクリアは大変だから、ルリアだけに貢ぐ予定。