先日P大佐から「エンドオブエタニティってシャドハっぽいらしいけど、やった?」と聞かれ、「風の噂で戦闘が面倒らしいから、まだ様子見で買ってない」と答えたのですが、本日購入してしまいました。なぜなら、キャラの着替えに肉襦袢に水着付けてる服があると知ったので。MGS2のときもライデンが全裸側転すると聞き即買いしたハムチュターンです今晩は(前置き)
ざっとプロローグとチャプター1までプレイしてみたところ、確かにキャラのノリとか町中走る姿とか戦闘後のふざけた勝どきとかがシャドハっぽいです。そしてやっぱり戦闘が面倒くさい。計算しながら戦わないと雑魚戦でも全滅しかけるので、集中力が切れたら出来ませんでした。長時間プレイするのは辛いかと思われます(私は、ですが)
あと、町人とか商人とかのNPCにもボイス付きなのが、ちょっと耳触りです。
とか何とか酷評しといて、一気にあおったシャンパンをブー吐きしたゼファー少年にキュンとキタとかいう本音があったとか無かったとかあったとか。
ざっとプロローグとチャプター1までプレイしてみたところ、確かにキャラのノリとか町中走る姿とか戦闘後のふざけた勝どきとかがシャドハっぽいです。そしてやっぱり戦闘が面倒くさい。計算しながら戦わないと雑魚戦でも全滅しかけるので、集中力が切れたら出来ませんでした。長時間プレイするのは辛いかと思われます(私は、ですが)
あと、町人とか商人とかのNPCにもボイス付きなのが、ちょっと耳触りです。
とか何とか酷評しといて、一気にあおったシャンパンをブー吐きしたゼファー少年にキュンとキタとかいう本音があったとか無かったとかあったとか。